こんにちは!
広報のYです。
ムサイン夏の夏期講習には美術系の高校を目指している中学生向けのクラスもあります。
ビギナーの方、大歓迎です。
気になる方は是非、こちらをご覧ください。
まだ、夏期講習、間に合います!
東京武蔵野美術学院の日々の授業風景等を紹介します。
こんにちは!
広報のYです。
ムサイン夏の夏期講習には美術系の高校を目指している中学生向けのクラスもあります。
ビギナーの方、大歓迎です。
気になる方は是非、こちらをご覧ください。
まだ、夏期講習、間に合います!
こんにちは!
広報の山田です。
今日から、「高1・2年生」「中学生」のための夏期講習ターム2が始まりました。
「何もやったことがないんですけど」「画材もよくわからないんですけど」
という初めての方や高1・2年生を対象にベテラン講師陣が
一つ一つ丁寧にわかりやすく指導していきますので、
もし気になる方がいましたらまだ間に合いますのでお気軽にご連絡ください。
http://www.musain.co.jp/guide/corner84/kaki2025.html
042−324−6899
今日も暑いですね!
広報のYです。
今日で夏期講習6日目となりました。
※クラスによってはこれからスタートのクラスもあります。
油絵科は木炭紙大画用紙、or 木炭紙のデッサン、
日本画科は木炭紙大白象紙のデッサン、基礎コースでは着彩、
デザイン・工芸科の平面コースと立体コースは自分の手を鏡で見ながらのデッサン
などなど他にも色々とやっています。
夏期講習のコースもたくさんあるので、自分に合ったクラスを選択していただけます。
今日でターム1は終了しますが、ターム2からも受講が可能です!!
もし気になる方や、疑問点などある方はお気軽にお問い合わせください。
042−324−6899
詳細はこちらに載っていますのでリンクをクリックしてみてください。
http://www.musain.co.jp/guide/corner84/kaki2025.html