2023年4月23日日曜日

初心者の人へ実技を始める前に

 実技をする前の用意として道具、用具を買いそろえるのは当然として、意外と出来ていないのが鉛筆の削り方。

デッサンをするうえで鉛筆の芯は長めに削るのがマストです。鉛筆削り機を使うと芯はデッサン的に短いのでカッターナイフを使って削るようにした方が良いですね。

それと、水張りも慣れないと綺麗に張れないので紙の四角に皺が出来てしまい描きにくくなってしまいます。

何度もやってみて慣れていくしかないのですが、ムサ院のYouTubeチャンネルで鉛筆の削り方や水張りの行い方などもアップしているので参考にしてみてくださいね。

初心者の人は特にチェックしてみてくださいねー!

鉛筆の削り方

水張りのやり方

そして、鉛筆を削る時に削りかすを入れるゴミ箱の作り方もあります。

ゴミ箱の作り方


この他にも色々な動画があっぷされているので見てくださいね~!

ムサ院YouTubeチャンネル

2023年4月22日土曜日

クロッキー授業

こんにちは。

 1学期は基本的な事を中心に実技や講義を行っていきます。

絵を描くうえでの見方や捉え方は大切なことで、ここが弱いまま進むと基礎力が上がらずに実践的な課題も思うように描けなくなります。

基礎力を上げるためには何枚も何枚も描き、体に染み込ませる事も大切ですね。

というわけで先日、デザイン工芸科、日本画科合同で1日中クロッキーをやってもらいました。クロッキーは基礎的な力(見方、捉え方、手の動かし方)をつけるうえで重要な方法の1つです。

クロッキー=速写

短い時間で、対象物の特徴を捉える訓練。鉛筆の線の強弱、ストロークの長短などなど瞬時に取捨選択をして描かなくてはいけません。

脳みそフル回転ですね!


最初に講師のデモストで説明をしてから皆にやってもらいました。








講師による石膏クロッキー
ラボルト   10分
メジチ    5分
アググリッパ 5分









後半では手のクロッキーも行いました。

クロッキーは自主的に毎日行うと力つきますよー!どんどん手を動かしましょう!!!

2023年4月9日日曜日

新学期2

 昨日のガイダンスから早速中学生コースや基礎科日曜クラスは授業です。



丁寧にモチーフを観察していきましょー!

基礎科高1・2コースは月曜から日曜まで毎日やっています。

週4日クラス~週2日クラス、土曜クラス、日曜クラス、土日クラスと自分の都合に合わせて好きな曜日に来ることが出来ます。

中学生や高校1,2年生の人で美術系大学、美術系高校などに興味のある人、進学を希望している人は武蔵野美術学院まで。

基礎科 高1・2コース

1日無料体験も受け付けております。

1日無料体験申し込みフォーム


興味のある人は、先ず一歩踏み出してみてください。

2023年4月8日土曜日

新学期

 こんにちは。

4月8日から2023年度新学期が始まりました。

最初はガイダンスです。

各科に分かれて武蔵野美術学院のガイドブックやカリキュラム、コロナ対応に関しての話をしました。





早速来週4月10日㈪は第一回目の学科模擬試験があります。

学科も大切なのでしっかりとやっていきましょう!


2023年4月5日水曜日

春期講習会終了いたしました。

 今年度の春期講習会は4月4日で無事終了しました。

実技はもちろんの事、ムサビ、タマビの大学説明会や入試再現デモスト、学科、初心者には道具の説明、などなどてんこ盛りの春期講習会でしたね。



















受講して下さった皆様お疲れさまでした。

武蔵野美術学院の1学期は4月8日(土)から始まりますので、その時に又お会いしましょう。本科に申し込みをされていない方はお早めに!

2023年4月2日日曜日

春期 多摩美術大学説明会

 3月29日に多摩美術大学の大学説明会が行われました。

美術大学の学部、学科の話や就職先の事、そして、入試に関してのお話をして頂き大変ためになりました。

まだどの学部、専攻で悩んでいる人は参考になったのではないでしょうか?!




春期講習会もあと少しなので、出来るだけ色々な事を体験、吸収していってくださいね!