油絵科では、油彩用画材の説明が行われていました。
![]() |
まず筆。 絵具の説明はすでに終わってる・・・? |
![]() |
これらは豚さんの毛だそうです。 コシがあって、油絵具に最適。 |
![]() |
速乾メディウム。 絵具に混ぜて使います。 |
![]() |
「あなたが落としたのはこの金の液体ですか?それとも銀の液体ですか?」 えーと、樹脂系の油と揮発性の油だそうです。 |
![]() |
「金の油は黄金のツヤがでるよ。」 ツヤが出るとこだけホント。 |
これが今回のモチーフ。3日間かけて描くそうです。
![]() |
イスとか箱とかカゴとかリンゴとか水の入ったグラスとか。 |
同時に合格者の入試再現デモンストレーションが行われていました。
![]() |
藝大合格者その1。 |
![]() |
藝大合格者その2! |
![]() |
芸大合格者その3!! |
今日は、夕方から合格者によるトークショーが行われます。
その打ち合わせ風景。
![]() |
本番もこれくらい盛り上げてよ! |
おまけ。
油絵科のパレット。
![]() |
「この辺、モザイクかけて~。」 「らじゃー!」 でも、何で?(笑) |
あ、アトリエじゃなくて、ムサインぶらぶらにしとけば良かったのか。
0 件のコメント:
コメントを投稿