いよいよ冬期講習会が始まりました!
12月11日(木)~20日(日)までが前編、
21日(月)~30日(火)までが後編となります。
まず前期の朝イチ。基礎力強化クラスの授業があります。
この時間帯は、各科が同じアトリエで制作するので、雰囲気の違いを実感できて面白いです。
 |
油絵科の≪静物デッサン基礎力強化クラス≫[AS1] |
 |
油絵科は木炭デッサンっていうか、木炭も鉛筆も両方使ってる様子。 マスキングテープとか、刷毛なんかもアリ。 |
 |
デザイン・工芸科の≪静物デッサン基礎力特訓クラス≫[DS1][RS1][GS1] |
 |
水平が取れてないよ~と指摘され中。 |
 |
≪石膏デッサン基礎力強化クラス≫[CD1][DD1][UD1][WD1]FD1] |
お昼休みをはさんで、午後からは各科別の専門コース。
初日なんで、諸注意を兼ねて面接なども行われておりました。
 |
ルネ・マグリットは、「絵を描くのは仕事である」というポリシーの元、 スーツ姿で制作していたんだそうです。 ・・・スーツ姿の実技指導を撮りたかった(笑)。 |
実技の授業が終わると、夜は学科の授業があります。
 |
≪武蔵美の英・国クラス≫[L1] たぶん、前期中で一番密集してるクラス。 |
ここからは、1日1日が本当に無駄にできません。
そんなことわざわざ言わなくても、みんな自覚している…
というのが、冬期講習会の一番の特徴ですね。
やる気と焦りがバシバシ伝わってきます。
余談。
な~んかやたらみんな輝いてるな~、やる気がにじみ出てんのかな~?と思ったら、
カメラの露出が+になってた(笑)。
0 件のコメント:
コメントを投稿